昔の写真集
30年以上もの歴史のある積丹ユースホステル。
ユースの押し入れを整理していたら、古い写真がたくさん出てきました。
それこそ、30年以上も昔の写真と思われるものも多く…
ユースホステル運動の全盛期と呼ばれていたような時代。
その時代のユースホステルの雰囲気が伝わってくるようです。
【難破船と一緒に海水浴】 |
![]() バスの見送りをしている様子です。 今とは全く違うバスの模様が、歴史を感じさせます。 この時代は、ユースに来るホステラーさんの人数が非常に多かったため、 ホステラーさんの人数によってバスが何台も毎日追加運行されていたとか。 |
【船での洞くつ探検】
![]() ペアレントの船で洞くつに入っていく様子です。 ※現在では安全面を考慮し、このようなことは行っておりません。 |
【積丹の祭〜休憩中〜】
![]() 積丹の夏祭りの合間の風景だと思われます。 お神輿の担ぎ手の人が、休憩しているようです。 |
【積丹余別の夏祭】
![]() 積丹は余別の夏祭り、まず第一の会場はユースの前です。 大漁旗のはためく様子、はっぴ姿のみなさん、現在も変わらぬ祭の風景です。 この時代は、祭にホステラーさんも一緒になって参加していました。 |
【今ではもう見られない祭】 |
【神威岬を背に】
![]() 洞くつ探検に向かう船の上。 後ろに神威岬と神威岩が見えます。 ※現在では安全面を考慮し、このようなことは行っておりません。 |